最新のできごと&園の日記
2023.02.04
節分!!
2月3日(金)まめまき会。。。青オニがやってきたぁ~!!でもでも・・・今年の葵保育園のお友だちは強いんです。涙がちょっぴり出たお友だちもいましたが、手づくりのお面をつけ、手づくりの豆を投げてやっつけました。みんなの心の中にいたオニを追い出せましたね。よかった、よかった♡さくらんぼ組さんのパンツ、素敵でしょ♡
2023.02.02
百人一首 めろん組
百人一首に挑戦してみました。札の並べ方やとり方を教えてもらい、みんな真剣です。一生けんめい文字を読み、見つかると「ハイ!」と、言って取ります。札が取れた時はとっても嬉しそうでした。終わると「楽しかったね~」「またしようね~」と、言っていました。次は何枚とれるかナ~?
2023.01.31
おいし~♡ れもん組
ラップおにぎりを作って給食の時に食べました。小さな手でやさしくギューッとおにぎりづくりです。とってもおいしそうでかわいいおにぎりが出来ました。自分で作ったおにぎりはいつも以上においしかったようです。お家でも一緒に作ってみて下さいね。れもん組さん、上手ですよ
2023.01.20
みそづくり ぶどう組
1月18日(水)ぶどう組さんがお味噌を作ってくれました。給食の先生から作り方を教えてもらいながら、とても楽しそうに「おいしくな~れ♡」と心の中でお願いしながら作っていきました。大豆・こうじ・あめを入れて順番に混ぜながらつぶしていきます。「いいにおいがするね~」「袋がやぶれんよ~にね」と、丁寧に作っていきました。めろん組さんになってプール遊びが終わる頃には出来上がるよ!と教えてもらい、今から楽しみにしているようです。
2023.01.16
めろん組 生活発表会
1月15日(日)延期となっていた発表会を行いました。お家の方と一緒に登園してきた子どもたち!ちょっと緊張してるのかナ~と思いきや・・・。お部屋に入りお友だちに会うと、いつもの元気なめろん組さんでステージでも楽しそうに発表してくれました。保育園最後の発表会を保護者の皆様に見て頂くことが出来、本当によかった~と感じています。ありがとうございました。