最新のできごと&園の日記

2023.09.01

夏のあそび体験会!!  りんご・ぶどう・めろん組

 8月31日(木)お父さんお母さんに子どもの頃を思い出して、思いっきり楽しんでもらおう・・・と企画しました。泥んこ、色水、ボディペイント・・・子どもたちの大好きな遊びです。みんなの笑顔と楽しそうな声が園庭いっぱいに響いていました♡ご参加して下さったお父さんお母さん、ありがとうございました。絵の具まみれになっちゃいましたね!

                    

                    

                    

                    

                    

                    

2023.08.31

劇団バクさん ありがとう♡

8月30日(水)3年ぶりにバクさんに来て頂きました。今回のお話は「みにくいあひるの子」! 朝、バクさんの車が到着すると、みんなバクさんに夢中!!荷物を運んでいるところからずっと見ていました。さぁ、いよいよ開演。みんな手をたたいてノリノリ・・・ワクワクです。お部屋が暗くなり、カラフルな照明に楽しい音楽。とっても楽しかったです。小さいクラスのお友だちも泣かずにみんなで最後まで見ることができました。また来年も来てね♡バクさん♡

                    

                    

                    

                    

2023.08.30

川あそ!!  めろん組

 8月29日(火) とっても暑い日!川あそびにはとても気持ちのよい日となりました。神田保育園のお友だちと一緒に横田の川で遊びました。アミとザルを手に小さい魚を追いかけたり、捕まえたり、河原の石で遊んだり・・・。その中で色々な発見があったようです。ダイナミックに頭までもぐって泳いだり、岩から飛び込んだり、プカプカと気持ち良さそうに流れにのって浮かんでみたりしていました。途中休憩タイムでしっかり体を温め、水分補給をして、再び川の中へ・・・。とっても楽しかったようです。また1つ思い出ができたかナ♡準備等ありがとうございました。

                    

                    

                    

                    

2023.08.10

かんぱ~い♡  ぶどう組

 育てていた人参!!様子を見に行くと、なんと・・・葉っぱがなくなっていました。犯人はあおむし!!あおむしさんは人参の葉をモリモリ食べて元気いっぱい。これ以上人参は大きくならないよね~と、収穫することにしました。小さな人参ではありますが、たくさん出来ていました。さぁ、どうやって食べようか~?ゼリー、ふりかけ、ジュース、お汁に入れる、などなど、子ども達から意見が出ました。色々と話し合い、まずはスティック人参でそのままの味を味わってみました。そして、PMのおやつの時にジュースにしてみんなでかんぱ~い♡おいしかったね

                    

                    

                    

                    

                    

                    

2023.08.09

不審者対応訓練

 8月8日(火)アルソックさんに指導して頂き、不審者対応の訓練を職員が行いました。刺股の使い方を確認し、スムーズに避難・誘導ができるには・・・。色々と教えて頂きました。毎年訓練を重ね、一人一人がしっかりと身につくようにしていかなくては、と思います。

                    

                    

                    

ページトップへ