最新のできごと&園の日記

2025.05.12

もぐもぐもぐ・・・。  さくらんぼ組

 ご飯の時間が持ちどおしい様子で、いつも大きなお口をあけて食べてくれます。早くちょうだい・・・と、テーブルをたたいたり「あ~」と声を出して催促です。食卓イスに並んで座っている姿もとってもかわいいです。たくさん食べて大きく大きくなってね。

                    

                    

                    

                    

                    

2025.05.02

もうすぐこどもの日!

園内には子どもたちが作った鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。今年は自分の作りたい鯉のぼりを大きさ、色、素材、形など考えて自由に作ってみました。子どもたちの発想ってステキですね。どれもみ~んなステキ♡

                    

                    

                    

                    

                    

                     

2025.05.01

あおりんご組

 園庭あそびが大好きです。先生と園庭であそぶ時の約束を確認して、さぁ園庭へ・・・!さっさっと帽子をかぶって靴をはいてLet´sGo♡かけっこ、おうちごっこ、虫さがしなどなど・・・時間いっぱい楽しんでいます。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

2025.04.30

ちしゃ栽培  めろん組

 外あそび中、給食先生が「めろんさ~ん、お手伝いお願い~♡」と「なになに~??いいよ~!!」と、すぐにお手伝いに。採り方がわからず、葉をひっぱって「ちぎれた~」と、なっていました。給食先生から「葉を少し広げて、こんにちは~して、下をちぎるといいよ」と、教えてもらうと「なるほど~」と、あちこちから「こんにちは~」と言いながら採り始めました。「ほんとだー!できたー!」と大喜び♡ ちぎらなくても「こんにちは~」と葉に声をかけるお友だちもいてかわいかったです。一緒にパセリも収穫。「これ苦手~」「いいにおい~」「れもんのにおいする~」など、パセリで会話が盛り上がっていました😊ちしゃ巻きにして食べる予定です♪

                    

                    

                    

                    

2025.04.28

リズムであそぼう  れもん組

 ❝リズムであそぼう❞が始まりました。ちょっとドキドキ・・・どんなことするのかナ~?始まってみると次々と楽しい事があって体を動かしたり、楽器を鳴らしたりしながら宮崎先生との時間を楽しみました。来月も楽しみだね。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

ページトップへ