最新のできごと&園の日記
2022.04.28
もうすぐ こどもの日!
今年も子どもたちの作ったこいのぼりが気持ち良い風をうけて、元気に泳いでいます。各クラス工夫をこらして、とってもステキなかわいいこいのぼりが出来上がりました。葵保育園のみんなが、こいのぼりの様に元気に大きく大きく育ちますように
2022.04.28
だんごむし・・・。
園庭でだんご虫さがしに夢中です。花壇の中をのぞいたり、プランターを少し動かしたりしながら探しています。「キャ~大っきい~♡キャ~かわいい♡」と、大さわぎです。手の平に優しくのせてみんなで見ています。
2022.04.20
春の味覚!!
ベジばぁばから、たけのこやフキが届きました。早速子どもたちにお手伝いを頼みました。めろん組さんには、たけのこの皮むきを。「どこまでむいたらいいの!」と給食の先生に聞きながら・・・。上手にむいてくれました。ぶどう組さんは、フキのすじとりに挑戦です。とっても集中していました。す~っと長くとれると、お友だちと長さの比べっこをしていました。給食に出てくる日が楽しみです。きっとおいしいよ
2022.04.16
新さくらんぼ組さん
毎日元気に過ごしています。お天気の良い日はベビーカーでお散歩に出かけます。気持ちよくってウトウト・・・。離乳食もおいしそうに食べ、ミルクもゴクゴク!いっぱい食べて、しっかり眠って、大きく大きくなってね♡
2022.04.12
新いちご組!!楽しいねっ♡
新しい帽子、とっても似合っててかわいいですね。園庭で遊びました。砂場や遊具を行ったり来たりしながら楽しんでいます。大きいクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんのしていることをよ~く見ていて同じようにしようとしています。今年度も元気でたくさんあそぼうね