最新のできごと&園の日記

2025年10月

2025.10.28

益中生との交流活動  ぶどう・めろん組

 初日はめろん組とぶどう組が行きました。遊ぶ場所は6ヵ所あり❝どこに行こうかな~❞と迷っていたり、照れがありなかなか行けず「〇〇で遊びたいんだけど~」と誘って一緒に行けたりがありましたが、遊び始めると、どんどん子どもたちから中学生にアプローチしていってました。帰る時は「楽しかった~」「もっと遊びたかった~」「また明日もくるね~」と中学生に伝え、見えなくなるまで手を振っていました。

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.28

親子リズムあそび  さくらんぼ組

お音楽療法士の宮﨑真理子先生に親子でリズムあそびをして頂きました。 にこにこルームへ行くと、お父さんお母さんが待っていて❝なんで?❞と不思議さと同時に嬉しい顔がみられました。音楽の好きなさくらんぼさんなので、ピアノの音にノリノリ♪拍手したり手や体を動かすお友だちもいました。お父さんお母さんにたーくさん抱っこやギューしてもらい、子どもたちはニッコニコ😊その笑顔にお父さんお母さんもニッコニコ😊とてもステキな時間が過ごせたな、と思います。ぜひお家でもふれあいあそび楽しんでみてください☆

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.24

りんごぐみのえんそく!!

 初めての上吉田公園に行ってきました。龍のすべり台で大興奮で、何度も何度も繰り返し楽しむお友だちがたくさんいました。どんぐりやしいの実ひろいやダンゴムシ探しにも夢中になっていました。遠足先で食べるおやつやお弁当は特別でみんな嬉しそうに食べていました。準備等ありがとうございました。「また明日いこー」と帰り道に言っていました♡

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.23

いちごさん、れもんさんの遠足

 10月22日(水)楽しみにしていた遠足です。いちごさんは益中花道、れもんさんは益中横広場へ行きました。今日は遠足なのでおやつがあります。嬉しそうに食べ、いっぱい遊んで帰りました。お昼はお家に方の愛情たっぷりのお弁当です。れもんさんはふたを開け「わ~♡〇〇が入ってる~」と大喜び!いちごさんは先生にふたを開けてもらうと、しばらくじ~っとお弁当を見てそれから食べ始めました。お忙しい中準備等ありがとうございました。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.23

いもほり

 子どもたちが楽しみに待っていた、さつま芋掘りをしました。土がかたくて「なかなかほれんよー」つるだけ引っ張って切れてしまうなど、苦戦もしましたが奥まで掘ることを伝えると、次々に出てくるさつま芋たち!見つけた時に嬉しそうな表情で「見てー」「とれたよー」と教えてくれ、笑顔たくさんでした。 時には春に収穫したはずのじゃがいもが出てきてさらに大喜び♪大きいものからたくさん連なっているものまでたーくさんのさつま芋が収穫できました。めろん組さんはいちご組さんの為に周りの土を少し掘って取りやすくしてくれるステキな姿もありました♡みんなでおいしく食べようね!

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.21

遠足に行ってきました😊  ぶどう組

 楽しみにしていた遠足!!朝から遠足トークで大盛り上がりでした。上吉田公園に着いてからは、おやつタイム♡その後は時間いっぱい遊びました。長いすべり台はスピードばつぐん!何度も滑ってましたよ😄どんぐり拾いをしているお友だちは袋に大量☆持ってかえって後日遊びますね。11時ころには「いつお弁当?」との声が沢山(笑)やっと、待ちに待ったお弁当タイムみんなお家の人が作ってくれた愛情たっぷり弁当に大喜び!!おいしかったね。とっても楽しい1日でした。準備ありがとうございました。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.17

秋み~つけた!   めろん組

10月17日(金)南小校区交流でどんぐりや葉っぱなどを拾いに上吉田公園へ!!「どんぐりの帽子かぶっとる~」「みどりとかむらさきのどんぐりもあるね」「でっかいのもあったー!!」など、発見しながら拾い集めていました。この収穫したもので次回は小学生主催のおもちゃまつりに行きます♪楽しみにしているめろんさんです。頑張った後のすべり台はサイコオ⤴ ⤴長い階段も「つかれた~」と言いながらもニコニコ😊30分、のぼったりすべったりを繰り返し「あ~楽しかった~!」と満足そうに帰りました。

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.15

お外へいこっ!!   さくらんぼ組

 さくらんぼ組さんもお外で遊ぶことが大好きです♡靴をはかせてもらうと自分の行きたい所へトコトコトコ・・・。歩いているだけで楽しいんです。お兄ちゃんお姉ちゃんが一緒に遊んでくれたりお世話をしてくれます。そんな様子をニッコリしながら見ている先生たち!あったかい気持ちになりますね😊

                    

                    

                    

                    

                    

2025.10.15

うんどうかい、たのしかったね♡

10月12日(日)お天気に恵まれ、園庭で行うことができました。欠席もなくみんなが元気に参加でき、ケガなく無事終えることが出来ました。子どもたちはもちろん、保護者さんの笑顔がたくさん見られ、又、拍手いっぱいであたたかい雰囲気の中、子どもたちは安心して 競技を行っているナ~と感じました。ご協力ありがとうございました。役員の皆様、お世話になりました。子どもたちってスゴイ・・・!改めて感じたうんどう会でした。

                    

                    

                    

                    

                    

                     

2025.10.10

おさんぽ  いちご組

お散歩へ行く機会が増えてきて、お散歩ロープを持って歩くことも上手になってきました。益中花道へレッツゴー!!田吾作で出迎えてくれる案山子さんに「おはよ~いってきまーす♡」と一礼、手を振り目的地に向かい再出発☆大好きなダンゴムシ探しや枯れ葉をパラパラしたり、白砂にお絵描きと、どんどん遊びが発展していきました♪ お外が気持ちよくなってきたので、秋の自然をしっかり感じて楽しみまーす♡

                    

                    

                    

                    

                    

                    

                    

ページトップへ