最新のできごと&園の日記
2013年10月
2013.10.30
新しい園舎が出来ます
葵乳児園は、今度新園舎が建つことになりました。
場所は今の園舎の隣の敷地になります。6月から造成工事に取り掛かり、先日には安全祈願祭も終わりました。11月からは建物の建設が始まり、完成は3月中旬予定です。新年度から新園舎で保育ができる事を私達も楽しみにしています。
今まで進入路が狭く、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしていましたが、今度は進入も駐車もしやすくなると思います。新しくなる葵乳児園をこれからも宜しくお願いいたします。
2013.10.12
親子でさんぽ
保護者会主催の行事『親子でさんぽ』を今年も行いました。3歳以上の大きい子は、牧場見学、乳児さんは園の近くに散歩に出かけました。牧場では、搾乳の見学や模擬搾乳牛での搾乳体験、牧場の見学をさせてもらいました。子ども達も保護者の方たちも興味津々で、模擬牛のお乳を搾っていました。実際に牛を見るのは初めてで、少し怖そうな子もいましたが、牛の頭をなでたり、話しかけたりしている子もいて、楽しそうに見学をしていました。その後は、近くの旧小学校跡地に移動し、親子でレクリェーションをして楽しい時間を過ごしました。
乳児部さんも、保護者さんと一緒にいつもの散歩コースを歩き、草花を摘んだり、広場でかけっこをして遊びました。お陰さまでお天気にも恵まれ、どちらも楽しい散歩になりました。保護者会の役員さんありがとうございました。
2013.10.05
いよいよ明日は!
明日は、いよいよ運動会。子ども達、職員みんなで荷物を準備し、用意万端整いました。1,2日には予行練習を無事に終え、後は明日を待つばかりです。子ども達の心の中をちょっと覗いてみましょう。きく組・・・保育園最後の運動会だ、いっぱい楽しむぞ~ ふじ・うめ組・・・よ~し、みんなと一緒に頑張るぞ~ もも・ゆり・ばら組・・・見ててね、頑張るよ。 ドキドキワクワク、色々なキモチでいることでしょう。そんな子ども達を温かく見守って下されば嬉しいです。明日は晴れても雨でも、みんなで最後まで頑張ります。
- 1 / 1