最新のできごと&園の日記
2012年08月
2012.08.27
益田まつり
益田まつりの路上パフォーマンスに、年中児・年長児が参加しました。揃いのはっぴとてぬぐいをキリリと締めた凛々しい姿の子ども達。『ソーラン節』『アンパンマン』のダンスを2曲披露しました。お父さんやお母さん、お家の方の声援を受けて、元気に踊りました。可愛い子ども達の様子に感激でした。たくさんの応援ありがとうございました。
2012.08.13
夏野菜ができたよ
2歳児以上のクラスでは、各クラス毎にそれぞれ野菜の苗を育てています。2歳児のもも組さんは、ミニトマトを何回か収穫し、みんなで美味しく頂きました。年長児のきく組さんは、紫オクラを育てました。「オクラのベリーちゃん」と名前を付けて大事にお世話をしています。7月中旬くらいから、花が咲き始めました。黄色くてきれいな形の花に、子ども達は大喜び。オクラの実は上に向かって出来る事も、驚きでした。紫色の「ベニーちゃん」は、お湯につけると緑色に変わり、子ども達からも大歓声が。8月は2~3日おきに収穫ができる程でした。野菜が苦手な子どもでも、自分たちで育てた野菜は美味しいと食べています。夏野菜をしっかり食べて夏を元気に過ごしていこうね。
- 1 / 1